2022年05月01日

金成潤子陶展

6月1日(水)から金成潤子さんによる陶展が始まります。

初日はご予約制となります。

ご応募詳細は下記のとうりです。

☆ご応募期間
5月12日12:00〜5月16日12:00まで
(17日に結果報告させていただきます)

☆先着順ではありません。

下記の3つの方法でご応募ください。

○ Instagramダイレクトメール

○ ama_ gallery@icloud.com

○ お電話..072-279-7626 (営業時間内)

[ご応募詳細]

ご入店は50分制の入れ替えで、毎回4〜5名さまずつとなります。

お一人さまでの応募でお願い致します。
(お連れのお子さま、ご家族さまはお知らせください)

☆ご来店のご希望時間帯をお知らせください。

1日
A→11:00〜11:50
B→12:00〜12:50
C→13:00〜13:50
D→14:00〜14:50
E→15:00〜15:50
F→16:00〜16:50

☆時間帯はA.B.C.D.E.Fとあります。

☆ご希望の時間帯を下記の例のようにお知らせください。
記入例
A.Bのみ
E.Fのみ
A.B.Cまで可能
全時間帯可能
など。

☆お名前、お電話番号、ご希望時間帯をお知らせください。

締め切り後、17日に返信させていただきます。

☆ご応募人数定員がオーバーの場合は抽選になります。

個数制限もあるかもしれません。

☆締め切り後、予約に空きがありましたら、こちらにてお知らせいたします。

いろいろと、長文になり申し訳ありません。

ご質問、お問い合わせもお声かけください。
皆さまに個展を楽しんでいただけますよう、ご理解どうぞよろしくお願い致します。平謝り‍♀️

金成潤子 陶展
6月1日〜6月18日
☆5日(日)臨時営業
水、木、金、土曜日 open
11:00〜17:00991EA1BF-BF66-44D4-84E4-EF44CB028C76.jpegA52EEB61-9971-4CC3-9304-AC3F6ABD1890.jpeg
posted by ama at 14:23 | Comment(0) | イベント

andekunde かご展

いつもありがとうございます。

5月11日(水)から、
@andekunde_kago さんによるかご展が始まります。

3年ぶりの個展となります。
初日は作家在廊予定です。

いろいろな素材、カタチのかごが並びます。
ぜひ、手に取ってご覧ください。

どうぞよろしくお願い致します。


andekunde かご展
(編んで組んで)

5月11日(水)〜28日(土)
水、木、金、土 open
11:00〜17:009D291583-7123-438C-A4C1-0F03703678BA.jpeg76F4BB10-2681-4615-B25B-AE08A8A973F0.jpeg4D0D7AC7-9AFF-4D73-BB2B-BA613E47661D.jpeg95DDA08D-CF24-469A-98D4-6DE9AE7490C4.jpeg
posted by ama at 14:19 | Comment(0) | イベント